2010年8月19日 00:50 - コスプレイヤーの撮影にも行ってきた その3
ちょこちょこ増やしていく方向で・・・ とは言っても10人も撮ってないんだけどね
Webで見ると青っぽくなるから赤いかな?ってぐらいがちょうど良いよって言われたのでやってみた
2010年8月17日 16:28 - コスプレイヤーの撮影にも行ってきた その2
そんな訳で夕暮れにオナホの前日搬入を見守ったりして2日目終了して最終日
3日目だけ屋上が解放されるという事をこの日に知りました・・・
今日も今日とてレンズキャップを外したら絞り優先でシャッター速度が「Hi」とか出て噴いた
東ホールより外の方が全然涼しいって間違っていると思うのよね・・・なんなのよあそこ!
※コミックマーケット3日目 甘栗いるふさん(住之江りこ:kiss×sis) エロにまっすぐな方
白飛び警告でるギリギリまで持ち上げたので例のごとくディスプレイ環境によっては・・・
自分でコントラストをさげるとかプリンターで印刷するかするといいよ、うん(他力本願)
3時前ぐらいに再び会場に着いて3日目はコスプレ会場が早く閉まるという事を知りました・・・
危うく、店番から誰もいなくなったコスプレ会場にたどり着くところだったわ!
夕方だったのでおとなしめな2つ、たぶんちゃんと見られるはず・・・
オートFPを使った日中シンクロとかマスターしたいなぁ、こんなイベントが無い限りは
私の生活の中では起こらない状況だわぁ。 あとSB-900の発熱警告早くね???
甘栗さん本当にありがとうございました。
2010年8月17日 04:38 - コスプレイヤーの撮影にも行ってきた その1
※コミックマーケット2日目 甘栗いるふさん(八九寺真宵:化物語)
初めてまっとうにコスプレイヤーさんを撮影したかもしらなんだ。
過去2回ほどコスプレ会場に行ってるけど、何となく宴会の席ですごいのいたよ-!
って話をする為に1人2~3枚程度撮るだけだったんだけど、去年の冬に撮った20枚程度の中に
ジャッジメントですのっ!の黒子のコスプレした人が結構良くてちょっと驚いていたんだけど
まぁあの囲み状態の中、会話が出来るわけもなくw 誰なんだろうねーなんて話してたんだけど
やっとこさ誰だったのかわかったので初めて主目的「撮影」の為に行ってきたよ!
普段撮ってる人物撮影的なもので言えばくら~いライブハウスで高感度命で撮るんだけど
明るいおてんと様の下、絞り解放にしたら「明るすぎます」と警告の出る環境・・・両極端すぎる
やっぱり実際に撮ってみて反省するところが沢山あって勉強になることが沢山あるなぁ。
誰かコミケのコスプレ撮影に特化したドキュメントがあったら教えてくださいな
発色の良いディスプレイじゃないと思いっきり白飛びしててなんだかわからんな・・・