2013年9月16日 22:09 - 秋刀魚と戦車と戦艦と


新秋刀魚を食べに行こう!ということで福島は小名浜にある食堂へ!
さんまづくし定食が想像以上にボリュームたっぷりで驚いた!そして美味かった!!
取れたて新鮮なものは美味しいなぁ・・・さすがに朝一で食べるには時間的に辛いけど
お昼に合わせていくならだいぶゆっくりな旅になるので良いかもしれないなぁ~


ここまで来たならって感じで帰り道にある「大洗」にやってきました。
この前までやっていた「ガールズ&パンツァー」というアニメの舞台となった街でございます。


駅の中にグッズやらを扱うアンテナショップ的なものがあるんですが・・・・
だいぶ個人の趣味に偏った場所になってるけど大丈夫かw


駅改札内にもガルパンに関する展示物が飾ってあるので入場券を買って入るのおすすめ
そうか・・・全国大会優勝かぁ・・・・(この時点でまだ準決勝の戦い前w


商店街の方にもふらふら歩いてみました。
アニメの中で戦車が激突した旅館にも行ってきたけど何が凄いってここら一帯の商店街
殆どの店にキャラの等身大ポップが飾ってあって商店街の理解度高かったなぁ
お店にいるおばあちゃんですらアニメを見てキャラを知ってるのが恐ろしく凄いわ


カーーーーン!! カーーーーーーーーン!!
大洗からちょっと先にある大洗磯前神社に祭られているのは「艦これ」でお馴染み
軽巡洋艦「那珂」の慰霊碑・・・・那珂ちゃん・・・(;_;)


那珂ちゃんの勇姿が刻まれております。


大洗マリンタワーにも登ってきた。 景色がよかったなぁ、通天閣みたいだっけどw


日も暮れてとんかつレストランへ、ここもアニメで登場したお店で店前に等身大ポップが
中にもサイン色紙とかグッズとか沢山展示してあった。


アニメとのコラボメニューもあったんだけど・・・・量が多そうだったので普通のとんかつを食う
笑いが出るほど美味かった・・・ 脂が甘くて最高にヤバイ感じの美味さだった
行ったときはそこそこ店が空いていたんだけど席に着いてからどんどん人がやってきて
あっという間に店外に人が並んでいたのでタイミングが良かっただけだった模様
でも、聖地巡礼の最後を締めくくる夕食としてはかなりお薦めなお店なのでぜひ

そして埼玉に戻ってくる頃にアニメも無事に終了。
そんなガルパンづくしの旅だった。 来月は3年目になるぼんぼり祭りが待ってるぜ!



2013年9月 9日 00:00 - HAPPY BIRTHDAY 音無小鳥さん

今日9月9日は音無小鳥さんの誕生日!!ってことで先日撮影してきたのです。

モデル:うめこあさん アイドルマスター 音無小鳥


ぶいっ!!


ぎゅいん ぎゅい~~~ん!


私なんばわ~~~ん!



2013年9月 7日 21:52 - スタジオ撮影してきたよ。


保土ヶ谷にあるココフリSTUDIO「咲 -サキ-」に撮影に行ってきた。
ライブハウスってよりアイドルのステージって感じに仕上がっていて白キラキラ
なんだけど実際に行ってみると予想以上に大変だったので健忘録としてつらつら。

この照明の状態でステージ中央の適正露出が出た目ISO200のf2.8で1/30
ってことは人物撮るとなると+補正が必要なので実際の適正露出が1/15になるので
標準レンズでAPS-CだとISO上げられないのでだいぶ暗い環境だと思います。
で、フラッシュを使うと・・・


後ろの壁がキラキラなので光が反射して丸い光が思いっきり映り込みます。
天井に打ち込んで全体明るくするとこんどはキラキラ感が出なくなるわけでして…
・後ろ光っても気にしない
・後ろの壁を撮らないように斜めに撮る
・追加照明使わないでISOを上げて撮る
・追加照明使わないで後でPhotoshopで人物だけ明るくする
何かをあきらめてどれかを選択するのが楽だと思います、時間が無限にあるなら
現地で悩みながら撮ってもいいけどねぇ。撮影は思った以上に大変だけれども
キラキラしたステージはあんまり無いので挑戦してでも遊びにいく価値はありますね



2013年9月 1日 18:38 - ついに念願のアイs・・・MacBookProRetina!!


ついにMacBookPro Retina 15インチ買った!!
今使ってるノートPC「VAIO Z」も既に3年以上経過してまして昔は良かったけど
メモリ8GBだとLightroom5 + PhotoshopCCの環境にはちょっと物足りない感じなのよね。
そろそろMacBookPro Retinaが欲しいなぁ...新型でないかなぁ...とか悩んでたのが先日

時を戻して昨日、UDXを眺めながら涼しい環境に身をゆだねる事を辞めてソフマップへ
アップルコーナーで店頭の値段をみたりappleのサイトで見積みたりして27万円を覚悟…
と、そのときに隣にいたsarasiruさんが「お、じゃんぱらに19.8万で中古出てるじゃん!」
ダッシュでじゃんぱらに移動して中古を見せて貰う。凄く綺麗・・・触らせて貰う・・・凄く綺麗
システムを起動して放電回数をチェック!「5回」 2人「あ? 5回!?」
なんだ・・・この上位モデルを買っておきながら全然使ってない新古品みたいな状態は・・・
これで7万近く安くなるなら買うわ!ってことでその場でお買い上げするのであった。

家に帰ってポチポチ弄る。2880*1800は凄いなぁ1280*720にエンコードした動画を
4つ並べて再生してもまだ画面に隙間があるじゃない!4つ同時にみないけどもw
AdobeCC契約でMac版のLightroom5とPhotohopCCが入れられるのが素敵ですな!
Retinaモードと2880*1800モードどちらが操作しやすいかちょっとわからないねぇ
しばらくポチポチ弄って判断しようと思います。

これで移動可能な現像環境が出来たので楽しくなりそうですな。



2013年9月 1日 13:53 - さいごのなつやすみ


台風直撃で延期か?と思われたけど何故か台風消滅という奇跡を迎えるのであった。
そんなわけで朝から原宿のリラックマカフェに行ってきたよ! 今月2回も原宿行ったよ
もう、月に2回行くなんて一生無いだろうなw 無理して竹下通りを歩いたけど空気薄すぎたわ
んで、リラックマカフェは毎日行列で2時間とか当たり前なんだけども土日だけは
朝9:30から整理券が配られるので10:30に行ったら既に最短15:30~だったw


整理券を貰ったのでそそくさと新宿へ、ニコンのサービスセンターでD800の清掃を依頼
1時間程暇だったのでビックカメラ行ったりヨドバシ行ったりかき氷を食べたりして時間を潰す
NEXで使うSPEEDBOOSTERのニコン用をみたけどAF聞くのはキヤノンなのね・・・残念


D800を受け取って秋葉原へ移動。
御殿様の伊勢土産、養老軒の大福と赤福を食べながらグダグダ涼しむ昼下がり。


夜、また原宿に戻ってリラックマカフェにGo!! 店の前にはリラ様の人形がお出迎え


唯一の主食「リラックマのオムライスプレート」リラ様が寝ています。 くっ、かわいい


ノンアルコールドリンク、見えづらいけど黄色い氷がリラ様になってます。


定番のラテアート、凄いなぁ・・・こんなん出来たら人生楽しいだろうなぁw
まぁ家で珈琲飲まないんだけどもねw

まぁモバマスカフェと比べて良いところは主食がオムライスしかないから
全部制覇するのにあと何回は来なくちゃだめなんだ・・・とかにはならないことかなw
なかなかオシャレすぎる所にあるので空気が薄いのさえ我慢すればなかなか良いお店♪
グッズの類がこれ見よがしに置いてないっていうか売ってないのが意外だった。





日記アーカイブ
2013年9月
日記カテゴリ
Blu-ray
NEX-6
NIKON D60
NIKON D700
NIKON D800
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
メロンパン☆ゆか
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK