2011年11月29日 23:01 - 年末の計画が全く立たない・・・・

ニコンが11月30日に発表する新製品は新型スピードライト(SB-910)のみ?
D800が発表される? D900もでる!? と来て今日は「両方発表無し!」
というなんとも切ない展開に・・・ でもまぁSB-910はそれはそれで気になるのよね
誰もが口をそろえて「SB-900は発熱警告がクソ!」と言う素晴らしいスピードライトなので
「オーバーヒート制御が改善」がどれほどされているかがポイントですなぁ。

それにしても、NEX-7はいつまで経っても発売日が発表されないし
D700後継機もこんな状態なので年末何かって良いのかさっぱりわからんちんなのよね
Core i7 2700Kのマシンが組みたいなぁ~と思ってるんだけど年末にカメラでるとなると
今組むべきじゃ無いし… 発売日だけザックリ 年内あるよ! ないよ! ぐらい言って欲しいわ


ざっくりソニコミの撮影モードを動画で撮ってみた。
流石に動画撮りながらだとカクカクしちゃうね・・・動画撮らなければ60fpsでヌルヌルです。

Frapsというキャプチャーソフトを使ってます。
日本決済だと4,534 円(税込)だが海外のPAYPAL決済だと2700円程度で買えます。



2011年11月28日 22:48 - ソニコミおもしれー


3周ほどクリアしてやっとこさシステムを理解してきた~
コーディネートと撮影モードたのし~~~!! 何で評価が高いのか謎な衣装もあるがw
色によってもパラメータが変わったりするのでベストコーディネートは燃えるね。
コーディネート頑張る>撮影スコアUP>評価UP>衣装がもらえる(SSで全部)
衣装増える>コーディネート増える>撮影スコアさらにUP>衣装もらいやすくなる
属性の高い衣装もらえる>そに子のステータスが容易に変えられる>ADV攻略が楽に
っていう流れかな。 何が原因かわからないが突然スコアが高くなったりするw

面白くてやりこんでいるだけに色々不満もちらほらw
1回クリアするとフリー撮影モードが解禁されて時間に関係なく撮影できるんだけど
なぜか出力画像が560*420と小さく、そしてなぜかBMPという仕様はどうなんだ???
んで、ソニコミのフォトコミュニティーに上げられる画像がJPGのみでBMP非対応って・・・

あと撮影モードでカメラを縦位置にすると横移動ができなくなったり
カメラを水平に戻すコマンドがなかったり・・・説明書に載ってない背伸び(Vキー)があったり
被写界深度がゲーム全体で設定するだけで撮影モードで細かく変えられなかったり
延期につぐ延期でやっと出たけれどまだまだ頑張ってもらいたいことばかりやねぇ・・・

まぁ面白い、面白くないで言えば「面白い」なので頑張っていただきたいわぁ
どれぐらい楽しんでいるかというと、追加衣装パッチ欲しくて数年ぶりにエロゲ雑誌買ったわ



2011年11月27日 09:38 - もう・・・凄いことになるのかズッコケか?

ニコンが次に発表する新製品に関するいくつかの噂が掲載
ほぅ!新型フラッシュは楽しみだけども・・・・発熱対策があればだけどもな!

ニコンの次の新製品発表は11月30日?
まぁ過度な期待はせずゆっくり待ちまsh

ニコンD900・D800に関する噂が掲載 あんですとーーーーーー!?!? D900だとっ!?!?
これが本当だとすると悩ましいなぁ・・・ 流石に3600万画素なんて・・・ってきもちがある。
ライブ撮影には画素数押さえて高感度に強い純粋なD700後継機もでるの方が有り難い
でも4000ドルならD900を買っても面白いかもしれない・・・ う~~~ん
あと動画の720p 120fpsってのが非常に気になるぞ! 兎にも角にもこれが本当なら
数日悩まされる事になるなぁ



2011年11月27日 08:33 - お買い物


ソニコミ買ってきた!
写真が撮りたかった衝動が抑えられずにゲームかってしもうたw
フォトかのも延期してしまったのでアイマスのアレを買うぐらいだったらこっち買うよね!
VAIOZにインストールしてプレイしたけど流石に重かった・・・プレイ出来なくはないけど
イベントシーンでカクカクしたり最悪ちょっと映像が戻って3歩進んで1歩下がるみたいな
へんな挙動をするのでメインPC立ち上げてプレイしたら快適すぎて涙が出た。
早くクリアして自由な撮影が楽しめるようにしたい・・・


ついにReflecBeatがipadで配信されたぞーーーーーーー!!!!
ipadを買った理由の大部分が「Jubeatやりたい」だった私にとってはもう破水レベルの歓喜
どうせ夕方だろうと思いながらも0時にダメ元でアクセスしたら配信されてて吠えた
思わず寝るのを辞めて2時近くまで遊んでしまったわ。 配信パック全部買ってもうた・・・
Itunesのポイントが残り1800(4パック分)早く10000ポイント追加せねばー
年末のItunesカード割引セールしないかしらん。


ゼルダの伝説 スカイウォードソード
はてさて、最後にWiiを起動したのはいつだっけか・・・・? レギンレイブ以来か??
ってぐらいやる物が無かったゲーム機でしたがついにゼルダが!やるぞ~~!
と思いきや、他にやる物があって未だ開封すらしていない・・・ 来年ぐらいにはやりたいw



2011年11月20日 20:12 - 体が・・・・


あごごごごごごごごごごごご
1ヶ月前から足にっつか股関節に違和感があったのですが日に日に痛みが増して
病院に行ったりMRIを撮ったりしてました。 世間で言うところの座骨神経痛ですな。
まぁ幸い腰が痛いとか椎間板ヘルニアでは無くてただ単にお尻の筋肉による神経圧迫
ってことでお尻もみもみして筋肉痛が取れれば復活なんでしばらくは安静だなぁ・・・

んで金曜日に痛みがMAXになって歩行困難レベルになって「ヤクイ!」と思い
BBQイベントを断り家でぐったり布団の上でヘッドマウント付けながらアニメ見て過ごす
本当にダメ人間すぎる2日を過ごしてしっまった。 今はだいぶ楽になってます♪
正直、先端が丸いあのマッサージ器を買おうかと思ったが我慢したよ!っていうか
ドンキホーテに買いに行く事すら出来なかったのが正解だな・・・神様ありがとう。

夕方ぐらいから急に黒い雲が現れて中々幻想的な風景だったのでパシャリ
その後この雲が東京で大暴れしたらしい・・・・



2011年11月14日 22:42 - 純白RGB 1stLive


サウンドデザイナー:山田一法 と 声優・グラフィックデザイナー:あきやまかおる
2人のデザイナーが贈るテクノなユニット「純白RGB」のライブ撮影に行ってきた~♪

あきやまさんはMKだったりGANBARUNBAだったりで何度かライブで見てるけど
今回の「純白RGB」はデザイナーとしての魅力がみれる色彩豊かなライブだった!
iPadを使った演出とかちょっと感動ものやね、フリック動作も振り付けにも使えるし!!
テクノっぽい感じがあふれ出てたわぁ。。。。 恒例のカオスタイムもあったり
自分の歌じゃない曲が本日のメインだったりw あきやまワールドでたのしかったなぁ~

一番驚いたのは、私の会社の後輩が客としてライブ見に来てたことだなw
ライブ撮影してることは会社のみんな知ってるんだけど、いざ会うと気まずい訳ですよ。
その後、打ち上げの飲み屋でもまた遭遇してねw もう何が何だか・・・

あきやまかおるさんのブログにライブ写真がアップされたよ~!



2011年11月14日 22:28 - 2011/11/11 11:11:11


記念すべき2011年11月11日 11時11分11秒が訪れた訳でして・・・
私はソニーのヘッドマウントディスプレイを無事に購入してハスハスしておりました!!
なんか装着が難しくていまいち全体がクッキリみえる位置が見当たらない・・・
ど真ん中がちょっとぼやけた感じになったり、真ん中にピンがくると四方がぼけたり
まぁ目が悪いんだろうな、たぶん。 ってことにしてとりあえずPC接続して遊んでみたが
ヘッドマウント付けるとマウスが置いてある位置が解らなくてアワアワして未来じゃない!

残念なことに私が所有しているAVアンプ「DENON AVC-3808」は3Dに対応しておらず
PS3で3Dをお楽しむにはPS3とAVアンプの間にHMDを設置しなければならない・・・
ということはHMD付けている間はAVアンプから音が出ないわけで・・・・う~~~~~~ん
これはAVアンプを買い換えるか!?という発想は流石に出なかったのでどうしようかのぅ
HMDのパススルー信号が常時出てくれていれば嬉しいんだが・・・・  う~~~ん



2011年11月10日 23:26 - もうどうにでもな~れ♪

ソニーNEX-7の発売とα77の再入荷は2012年の3月以降になる?
まぁ・・・年内は無いよなぁ・・・ って事で Nikon 1は買わないことにしたし
NEX-7はこんなことになって年内は出そうにないし・・・ D700の後継機は発表されず。
そんなわけで30万消費計画が消えてしまったのでソニーのヘッドマウントを買うことにした。
ヤマダ電器に確認したら予約分は確保出来てますってことなので一安心。
明日、会社のPCに接続して仕事して笑いを取ってみよう! 無視されたら泣いちゃう。

最近仕事で「きいてねーーーーー!」って話がもりもり出てきて俺の怒りが有頂天状態。
今日はもう仕事しない!!定時に上がって飯を食うぞ!!!って事で華麗に脱出して
会社の子と牛角の『TIGER & BUNNY』 牛角×ロックバイソンキャンペーンに参加してきた。
サンシャインから近い牛角に行ったら女の子だらけで噴いた。
女の子(タイバニ大好き)連れて行って正解だった、危なく女の子が沢山居る中
おっさん2人で肉食う所だった・・・ シールが10種類なのに早速ダブるとかもうね・・・・

量はそこそこっていうか女の子がちょっときついぐらいかもしれない。
アイスは都合2つ分なので多い気がするけど美味しいのでモリモリ食べれたけど・・・
まぁコーン2つはなんか多いよね・・・・でも2本無いと成立しないからしかたねぇ
まぁお値段としてはかなりお安いと思うんだがそもそも牛角の値段をしらなんだ・・・

乙女通り最寄りの牛角だからかもしれないが女の子多数なので男の一人焼肉は注意だ!
煙以外の何かで目から汁が溢れちゃう・・・・



2011年11月 5日 21:08 - Fate/Zero cafeに行ってきた


夕方まで暇だったので高円寺にあるUFOTABLE CAFEに行ってきた!
現在はFate/Zeroの企画が行われていて11月から第二弾イベントが開催中
【ライダー&ウェイバー】【アーチャー&時臣】メニューが食べられます。


店内はかなりオシャレな作りになっていて外にFateのタペストリーが貼ってなければ
間違いなくアウェイで入れない店構えですな!! オシャレな店こわい!!けど安心!
12時にOPENらしいのだけど11:45ぐらいに行ったら既に開店していた・・・
12時になったら人がぞろぞろ来てあっというまに満席に。


「ウェイバーのキウイドリンク」おまけにウェイバーのコースターが付いてきます。
刻んだキウイが食べづらいし吸えばストローに挟まって大変よww
注文したドリンクに対して特定のコースターが貰えるので「ワグナリア、タカナシの悪夢
のような事にならいから安心だね!


「ライダーの豪快スペアリブ」名前とは裏腹に意外と野菜がガッツリ盛ってある
これがまためちゃめちゃ美味い!豪快の名前にふさわしくフォークがあるけども
ナイフが無い!! 豪快にかぶりついて喰らうべし!! 味が濃いめで凄く美味い!!
野菜嫌いでもモリモリ食べられるほど美味い! +200円でご飯が付いてきます。

店内にはFate/Zeroの原画とか台本とか色んな資料が飾られていています。(撮禁)
注文したら料理がでるまで時間がだいぶあるのでゆっくり見るのが○
今はキャンペーン中のキャラがキャラだけに半数以上が女性でみんなハスハスしてた!


レジでグッズも売ってます。
各ドリンクで出されたキャラクターのグラスが各1500円
ライダー陣営・アーチャー陣営のお皿が各2000円
缶バッジが7種類+1シークレットで8種類。 クジ引き方式で1回200円
5回引いてダブりなしは素晴らしい出来なんじゃないでしょうか!!!

サイトを見てもイベントが何日に始まるのかは解るんだけど何日までやっていて
何日までグッズが販売されるのかが全然解らないのが困りものですが善は急げ!
ってことでお暇なら中野ブロードウェイを散策しつつ遊びに行くといいかもー





日記アーカイブ
2011年11月
日記カテゴリ
Blu-ray
NEX-6
NIKON D60
NIKON D700
NIKON D800
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
メロンパン☆ゆか
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK