2011年2月27日 23:25 - くろば~~はぁ~~~つっ!
真理絵さんのライブに行ってきた~♪
まだLIVEGATEが四谷にあった頃初めて同人界隈のライブに連れて行ってもらい
その時初めて真理絵さんのClover Heart'sを生で聞いたのを覚えてるわぁ。
まさか数年後、自分がその参加者達を撮影することになるとは夢にも思わなかったよ。
カメラ持ってなかったしねw 人生なにがどうなるかわからんものですなw
なんて思いを馳せながら今回は普通にお客としてライブを楽しんでました。
撮影じゃなく観客としてライブ行ったの何年ぶりだろ、2年ぶりぐらいかしら???
あっというまの2時間だったなぁ~ もう3~4曲聞きたいぐらいだったわ。
Clover Heart'sも聞けて満足満足♪ 僕に取って思い出の曲なので凄く嬉しかった!
2011年2月26日 23:43 - 3DS発売されたー
Nintendo 3DS届いた~♪
隣の家に佐川が来て、私の家をスルーして去っていったときはどうしようかと思ったが
10分後、無事に別の佐川が届けに来て一安心 まぁ保護フィルム来てないんですがね・・・
まぁCMでも言ってたけど、飛び出す3Dではなくて奥行きが発生する3Dですなぁ
スパ4やっていると思わずコマンド入力で3DSを目の前から動かしてしまって画面が・・・
ちょっとずれると目がチカチカするので訓練が必要だねぇ
あと、レギンレイブ以来プレイして「目が疲れた」と実感するアイテムだわこれ。
とりあえずスパ4は2D表示でやるのが一番やりやすかったw
流石にスパ4だけってのも辛すぎるのでリッジレーサーを買ってきたけどこっちは思っていたより
出来が良いというか3Dだ!ってのを実感出来た。 ゲームも特に問題無くいつものリッジ
それが良いのか悪いのかはさておき・・・ 3Dカメラはもうちょい画質が良ければ…
って感じかな640*480でもいいけどもう少しノイズが少なかったらよかったのになぁと思った。
2011年2月22日 00:00 - やってやるです!!!
モデル:甘栗いるふさん (ビスケたん)
年明けに今年はスタジオ撮影を頑張る!と宣言してから早2ヶ月ほど経つわけですが
ついに自分で撮影スタジオを借りて撮影してきた~~♪ 有言実行!!
でも基本的に人見知りっ子なのでネットでモデルさんを探すとか怖くてできないし...
僕が唯一、コスプレイヤーとしてお友達になった甘栗ちゃんにお話ししたら
東京のスタジオで撮影してみたい!と快く了承して頂いたのでめでたく撮影できました。
わざわざ遠くから来て頂いて本当に感謝感謝です、ライブ撮影にしかり今回にしかり
僕に色んな経験をくれる良い友人に恵まれているなぁと思うわけですよ。 涙が出るわ!
僕がカメラを買って2ヶ月も満たないへっぽこなのにライブ撮影許可をくれた
某声優様には一生足を向けて寝られないのでこの調子で頑張って、いつか俺山紀信に
昇格した際には、今まで写真を撮らせてくれた皆様に菓子折を持ってお礼参りをしなければ
正直ですね、現在筋肉痛で体が動かなかったり気がついたら足のスネにアザが出来てたり
体重が1.5Kg落ちていたり、ものすごく大変なことになってるので写真のうpはそのうち…
前からやってみたかった「TEEDA RING FLC-40」を使用してみた。
目の中に光の輪ができるのと光の周りが良いんだけどいかんせん近くで使うと
背景にも光が当たるようにライティングしないと背景が暗くなるのが辛いところやねぇ
都内のスタジオを友人と2組でシェアしたんだけど相手のモデル:ぃしかわゆぅなさん
がリアル女子高生で衝撃が走った・・・冗談とかじゃないリアル17歳で涙出た。
実際にスタジオ撮影やってみないと判らない事が沢山だったなぁ、何事も経験やね
GoogleMAPで方角調べて光が入る方向とかは見取り図から予想はつくけど
まさか備え付けの照明がものすごい青色を放つ電球がついてるとは思わないよ!!
それを含めてちゃんとスタジオ見学は出来るならした方がいいやねぇ。
スタジオレンタルしよう!っていうシェア仲間が少ないのでやたら滅多に出来ないけどな
例によってTOPページから流れたので画像追加
モデル:甘栗いるふさん (バーチャルネットアイドル・ちゆ)
モデル:甘栗いるふさん (さくら[任意])
¥e
2011年2月17日 21:38 - 皮肉な物ね・・・
お昼にふらふらファミマにいったら中々感慨深いジュースが並んでいたので撮ってしまった
そのキャラ版権をお隣が使ったら一番幸せだったんじゃないかな・・・と思う今日この頃
アドビ、「Photoshop Lightroom」の購入で5万円の旅行券をプレゼント
く・・・・ こういうキャンペーンは発売日と同時にやって欲しいよねぇ・・・ぐすん。
Xperiaをうっかり衝動買いしてから約1年・・・ Xperia arc / PLAY / neo / PRO と新型発表
どれを買ったら良いんだぜ? まぁ順当にPLAYなんだろうけどおサイフケータイがなぁ
一応Playstation1レベルのゲームがでるっぽいけど日本のゲームがどれだけ頑張るのかよね
まぁ一番の期待はPSのISOを動かせるエミュレーターが出ることなんだけどな!!
「空の境界」BD-BOXの一部ケースに不具合-銀箔ロゴが剥がれるなど。交換実施
あんまり気がつかなかったがもう全部見て段ボールに戻しちゃったので確認が面倒だったり・・・
あなたのパソコン、人に見せられますか?
昔、会社PCが重くて仕事にならん!と自分のPCを持ってきた先輩がPC立ち上げたら
エロゲ「ねがぽじ ~お兄ちゃんと呼ばないでっ!!~」の壁紙と起動ボイスがご開帳ww
慌てて音声を小さくする姿に涙したっていうかそのゲームはちょっと・・・ねぇw
今のPCは写真関連しか入ってないから全然見せられますよ!!
2011年2月14日 23:17 - 豪雪・・・?
18時ぐらいから降り始めた雪が週末降った初雪とかそんなレベルじゃなく吹雪いてる・・・
2011年2月12日 22:22 - 秋葉原ウロウロ
お昼に秋葉原に到着してコトブキヤだっけ?店内をウロウロしていたらレジ前辺りで
店員「レジにお並びの皆様すみませ~~~ん!!メラルーが通りま~~~~す!!」
なぬ!? と思って振り返ったらメラルーが店員さんに連れられてこっちにやってきた!
ちょうど記念写真・握手会を行う時間だったらしくタイミング良くパシャパシャ撮れました。
トロ・クロといいアイルー・メラルーといい人気じゃのう・・・
店を出たら反対側のゲーマーズでは「白石稔 街頭演説・握手会」の準備が!
ちょうどあとちょっとで始まるというので見てきた。 録音撮影は禁止だったんだけど
イベント開始早々テンション上がりすぎた白石さんが「もう撮影していいよ!!」と解禁宣言
み・の・る! み・の・る!! み・の・る!!! 盛り上がる観客!
みのる~ 回って~~!! 華麗にくるぅ~~りと回る 白・・・・石・・・さん・・・ん?
ちょ・・・ 表半分しかない(笑 ※ちなみに外は軽く雨が降っていて極寒です
「なんか視界が狭くなってきた」「チカチカする」「自分が何言ってるか判らなくなってきた」
と明らかに寒さによる弊害がwww それでも20分程一生懸命喋ってました。
アルバムがウィークリーで50位に入ったらこの格好で何かやって動画を公開する!!!
というマニフェストを掲げて最後には観客と握手・ハグをしながら終わりました。。。
2011年2月12日 08:59 - アリスソフト バレンタイン企画
日時:2月12日(土)昼過ぎより甘栗ちゃんがアリスのコスプレしてチョコを配るってんでちょっくら行ってくる!
場所:秋葉原のどこか
大帝国のチロルチョコを2000個配布します。
詳細な時間と場所は、当日にtwitterなどで告知します。
Wキャンペーンのチラシも一緒に配布します。
雨天決行。

ってことで行ってきた。 1回目はソフマップアミューズメント館の5階で行われたのですが
開始10分前の時点でなんかもうヘビの様な行列移動がフロア内をにゅるにゅる・・・
配布 > そのまま階段へ という流れだったので10分ぐらいで溢れかえってたフロアが
あっというまにすっきりしていたのは驚いた。 スタッフさんに人がある程度捌けたら
撮影しても良いよと言われたので人が少なくなったところで撮影、流石に店内なので
ノーフラッシュ撮影。 なので被写界深度が浅い・・・チョコがあまり見えない・・・orz







追加終了。
2011年2月10日 09:20 - CP+行きたい・・・
「COOLPIX S9100,S6100,S4100,S3100,P500,P300,L120,L23」発表
ダークフォースは「Performance」カテゴリのP300ですね、外見は普通のコンデジだけど
スペックを見ると広角側でf値1.8というのはちょっと気になる望遠側でもf4.9ですって!
35mm換算で24-100mmとおいしいところだし 画素数も12.2メガピクセルで抑え目ですし
ちょっと気にはなる一品ですねぇ。 各社全体的にいえるところとしては
スマートフォンへの転送とか対応とか待ち望んでいる機能は搭載されませんでしたね...
もうすぐサムソンだかどっかが出すんだっけか?
2011年2月 7日 21:02 - 新作ぞろぞろ
ソニー・エリクソンが「Xperia play」公開、正式発表は13日
ソニエリ Xperia PLAY 正式公開、プレイステーション スイート携帯
ソニーが「Xperia Play」を正式発表へ、「PSPスマートフォン」がついにお目見え
散々だだ漏れだったけどついに発表される日が決まった~~~!!♪
Xperiaを発売日に衝動買いした私はもう興味津々でしょうがないんだけど・・・
問題は日本でいつ発売されるかだよねぇ。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5
え・・・もう?って印象が強い気も否めないがバリアングルモニタ搭載してきましたねぇ
それ以外はまぁ地味っちゃー地味な感じであるけどまぁ悪くはないと思う。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X50
ぁ?
一瞬EOS 60D殺し?かと思ったら X5の廉価版…入門機に廉価版って必要なのか?
だったらミラーレスを出して欲しかったなぁってのが最初の印象
売れるのかどうか気になるところではあるなぁ
2011年2月 7日 20:51 - むしゃこらむしゃこらむしゃこら
世間はワンフェスだったらしいけんども家でゴロゴロ・・・ってのもアレなんで
打ち上げだけ参加しに秋葉原へ行ってきた~ 主催が御殿様なので自動的に肉屋にw
ワンフェスで撮った写真を見せてもらいながらムシャコラムシャコラ・・・
カレイドスターのBlu-rayでねぇかなぁ~とかいいながらむしゃこらむしゃこら・・・
カメラの話をしながらMUSHAKORA MUSHAKORA
デザートで食べた黒蜜きな粉アイスがめちゃくちゃ美味かった!!
しっかし食いもんばかりのブログだな・・・ほんと
2011年2月 6日 11:04 - 一人でできるもん!
エツミのレフ板ホルダー3段が届いた~
前にスタジオ撮影したときに足りないなぁ~と思っていた機材をちょこちょこ揃え中
やっぱり一人で撮影するときに「レフ板を持ってくれる人が欲しいなぁ・・・」と思うわけで
一応使ってない三脚広げて立て掛けたりしたけど細かい角度調整は難しいのよね。
そんな悩みをそこそこ解決してくれる、三脚にレフ板を取り付ける棒がこれ。
棒を伸ばしてレフ板をパチっと挟んで三脚(自由雲台が◎)に装着して完成!!
自由雲台に取り付ければ簡単に角度調節ができて非常に楽になりますが、三脚取り付けだと
上から下への角度調節が出来ないので真横~下から上の角度に限定されてしまいます。
もうちょっと機材(横棒)を増やせば360度クルクル回せるようになりそうだけどまたいつか…
2011年2月 5日 20:03 - 入・れ・よ・うぜっ! ♪
コラーゲンボール!!
ってことで「もつ鍋が食べたい!」という衝動を抑えられなかった人達で集まって
上野にある「もつ道」へ行ってきた。最初は秋葉原だったんだけど前日の時点でもう
予約でいっぱいと言われ・・・上野にしたんですがここも大盛況で予約しないと×だった。
恐るべしもつ鍋。。。。 人気があるだけあってものすごく美味かった!モリモリ食べれた!
2時間制だったので店をおんだされて次の店を探してみんなでモンハンをプレイ!
後ろの島では「THE合コン」って感じだったけど無視してモンハン!泣いてなんか無いもん
まぁ合コンしたこと無いからあれが本当に合コンなのかどうかは判らないがな
2011年2月 3日 22:24 - 節分!
いつから関東で太巻き食う習慣が・・・・? と思いはや数年、すっかり恵方巻が感染…
まぁこれと言って太巻きに恨みはないので普通に美味しく戴くわけではございますが
太巻きの量多くね??って思うのですよ。 太巻き1本食って豆食ってゲプゥ
「SILKYPIX Developer Studio Pro5 Beta」を無償公開
写真現像ソフトのSILKYPIX最新版が30日無償公開!
使っている友人が居ないので未知のソフトだったのよねぇ・・・・ちょっと試しに使ってみようかな。
DxO Optics Pro6と比べて自動出力で思った写真が出てきそうなら買ってみようかしら。
Intel、6シリーズチップセットに不具合、リコールへ
新しくPC組もうか悩んでいたら世界が俺を拒んでいた・・・orz
仕方ないからSSDとファンレスグラボだけ買ってきて静音PCにでもしようかな・・・
2011年2月 1日 20:48 - ついに発売されたーーー!
空の境界 Blu-ray BOX届いた!!
DVDの1巻はサントラ目的で買って、あとはBlu-rayが出るよって話は聞いてたんで
劇場版も我慢して見に行かないでず~~~っと待っていたのよねぇ♪ やっと見れるぜ!!
壮観だなぁ~~。 流石に今日で全部は見れないから週末までにちょこちょこ見ていこ~♪