2008年5月30日 23:56 - IIDX GOOOOOOOOOOOOLD
買って来たけど・・・フラゲするでもなく、発売日に買うわけでもなく今日に至るのは単純で
そんなにやる気がないけどとりあえず買っておかないと・・・ってぐらいなのでありました。
だってさぁ、PS3が置かれた為PS2はお蔵入りになり、そしてIIDXの鍵盤は変換機が必要で・・・
家のテレビは液晶テレビで遅延が・・・どうにかならんかのう。とりあえず遅延モード-2で設定
そろそろPS3で出してくれませんか・・・?過去曲をHDDにインポートできる機能を付けてさ・・・
2008年5月28日 22:11 - ipod携帯iphoneがついに日本に!?
でもSoftbank携帯っぽい...
Docomo10年戦士の私には関係ないデバイスになってしまった(T△T)
まぁTouchで良いようなきもしなくもないですがね...先日のVodaの発表で日本が発売リスト国になかったので
あれ・・・・もしかしてSoftbank以外に来ちゃう?と期待していたがそんなこたぁねぇw
まぁDocomoで出たとしても今の905を使ってやっと半年になるところなんで機種変できねぇよ・・・
2008年5月27日 21:56 - ティッシュ箱飛ばしってなんだ!?
名前はすっげー弱そうな感じだが骨折する騒ぎになるとは一体なんなんだ!?
ドコモ、906i/706iシリーズ全19機種を発表
ん~~~~!なんかこれだ!!っていう機能が特になく... 「905is」でいいんじゃないの?って感想
「ブルーレイディスクレコーダー映像転送」ってのが目玉機能なのかな?一応公式では
「BDZ-A70」と接続することで、録画番組を携帯電話に転送し、視聴できる。ってことなんだけどこれ、そのうちPS3にも対応してくるんじゃないのかなぁ?とか思ってみたり・・・
でもわたしゃ見るんだったらPSPで見るけどねw
2008年5月25日 23:46 - 腹ペコ時のラーメンは破壊力が凄すぎる
月に1度ぐらい「仙龍いくぞ!」という招集命令により所沢へ集まる我々
交通事情で店に行くのが夜9時過ぎは確定なのでもう毎回おなかぺっこりんな訳ですよ。
もうヤバイね空き腹にラーメン!幸せすぎるぜ・・・ そしてまたネギラーメンを注文する勇者さまがいた。
馬鹿すぎるけど大好きですwwwwwww
2008年5月23日 07:08 - ガッチャマンとストライダー飛竜の性能の違いは??
「日本は巨乳を独り占めにするな!」 露出度控えめの米国版「ソウルキャリバー4」に、米ファン怒り心頭
ランブルローズは北米版の方が露出高かった気もするが・・・どうなんじゃろね
新キャラがどんどん増えていくんだが発売日にはどんなことになってるのかしら・・・
DLCでキャラ追加が来てしまうのかしら、ってか今まで紹介されたキャラがDLCだったら泣けるなw
『タツノコプロ VS. カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』夢のタッグバトルが開幕
あら、3Dで出すのか!真空波動拳がとんでもねぇことになってるな・・・・死ぬわ
どんどん色んな会社と戦ってください、円谷VSカプコンとかw
2008年5月21日 22:50 - ノックダウン・・・・・
調子に乗ってお昼に築地市場へぶらりと行ってアナゴ天丼を頼んだのだが・・・・
流石に5本は無理だろ、これが人気No1って何曽根育成所だよここはw
4本目ぐらいからだんだん気持ち悪くなり、現在23時、夕飯を食べる気力も出ない程
おなかがグロッキーな状態に・・・(泣) おいしかったんだけどね・・・最初の1~2本はw
2008年5月20日 23:58 - 前歯がKONAGONA!
空の境界が発売されたってんでとりあえず買ってみた。
これを見てBlu-rayを待つかどうか考えよう@2巻は買うつもりが無いらしい
ギャグマンガ日和3主題歌集も出たー!
超合体戦士サンゴットVのためだけに買ったと言っても過言ではない!
ボコーン!前歯がKONAGONA!
あとAQUAPLUS VOCAL COLLECTIONがあったので2・3・5も・・・
買いすぎです。
2008年5月18日 23:56 - ヘヴン状態!
ハーゲンダッツ「ヘブンリースプーン」が届いた!!
アイスの日限定で生産・販売されたハーゲンダッツ史上贅を極めた一品!!
カカオ6個セットで5000円! そりゃ一般販売できねぇな。
1個850円、送料引いても1個800円... おそろしやおそろしや。
しっかし味は流石に美味い! カカオの香りと滑らかさが半端ねぇ!
こんな極め細やかな舌触りは未体験ですよ!うーまーすーぎーるー!!
ハーゲンダッツ店舗限定で売ってくれないかしら。
1度は食っておいて損はない、アイスがここまで美味く作れるとは思わなんだ。
2008年5月17日 21:31 - HD時代はダブルHD時代へと突入
HiVi6月号 特集「PS3は最強のBDプレーヤーになったか?」
4月15日に行われたPS3バージョンアップで対応した「DTS-HDMA」について特集されてます。
ゲーム機としてはさっぱりなPS3ですが、AV機器としてはやっぱりすばらしいの一言に尽きるマシンですな。
Blu-ray再生機を単体で買った方がそりゃ画像は綺麗かもしれないがPS3だって負けず劣らずですよ。
ゲーム情報関連の叩かれっぷりが嘘のようなAV雑誌のべた褒めっぷりは異常ですw
かく言う私もPS3をAV機器としてすげーなーと思うまでに整えた環境が
REGZA Z2000 37インチ 画面1920*1080搭載 HDMI搭載 約15万
※これでDVDの映像は汚い&D端子が所詮はアナログ信号だという現実を知る
DENON AVC-3808+スピーカ HDMI搭載 各種最新オーディオフォーマット対応 約25万
※光デジタル端子が古いことに気づく(遅 Blu-rayで使われているロスレス(非圧縮)オーディオを体感
なんだかんだで40万PS3入れたら50万近く使ってんだな... PS3時代の敷居の高さは半端ねぇなw
HDオーディオはマジですごい、数値の話だけでいうとDVDの映像のビットレートがやれ5~8Mbps
とか言っているのにDTS-HDMAの音声ビットレートが4~6Mbpsとかですよ!凄いにも程がある
映像面ではやれ小さい文字がBlu-rayで読めるようになった様に音声でも足音とか小さな音も聞こえたりね
AKIBAヨドバシとかでPS3とAVアンプ使ったデモ機とかないかね・・・
2008年5月15日 21:57 - PS3バージョンアップ!
PS3にゲーム動画のYouTubeアップロード機能が追加
予告通り「まいにちいっしょ」で動画撮影が可能になりましたよ!そして言葉を濁していた機能として
youtubeへのアップロードにも対応!夢が広がりんぐですよ!本当に。
キャプチャ解像度は320×240ドットで、MPEG-4 768kbps、30fps。音声はAAC 64kbps試しに録画してみたけど、ん~ちょっと画質が物足りないかなーって感じがするわ。
もうちょっと画質が上がれば「○○○をやってみた」系の動画がボンボン上がって衝動買いの罠になるね
2008年5月12日 21:32 - スッゲーいまさらだけど
PS3では中古1980で投売りしてるのにXbox360では中古を滅多に見かけない上にあっても高い...
ナゾの現象を起こしている百年戦争を買ってみた。三国無双みたいに永遠とボタン連打して疲れなくて○
キャラメイクのパターンの少なさは残念だけどぶっちゃけゲーム中顔なんて見やしねぇw
ゲーム自体はそんな難しくなさそうなのでのんびりプレイするにはいいのかなぁ~って感じだな
今月はバトルファンタジアを買おうと思ってはいたんだがPS3の体験版やって思い出したことは
あーこのゲームやっぱつまらなかったんだな・・・みたいな・・・・・・ 値が下がってから買うかどうか決めよう
2008年5月 9日 11:45 - 出せばいいってもんじゃない
GC版のシンフォニアは3周するほど好きだったがこれはないわぁ
全部ひっくるめて定価24,800円でも買おうか悩んで結局買わないレベルかな・・・
ハーゲンダッツ史上、いちばんわがままにつくりました。
今日はアイスの日なんだってさ、そんなわけでハーゲンダッツが限定アイスをWeb販売!
「こだわり抜いた希少な素材の味わいを最大限に高めたアイスクリーム」がテーマでございます。
正午から一生懸命アクセスして何とかチョコレートをゲット!6個で5000円!! どうなってんだ!!
はやく届かないかなぁ~~♪
2008年5月 7日 21:58 - ******GW終了のお知らせ******

ほんとに・・・・そう言いたい気分ですよ。
今週はゲームも出ないのでのんびりですが新作発表が色々あったようで。
ナムコ×カプコンに飽き足らず「アイディアファクトリー&ガスト&日本一ソフトウェア」も参戦
どんなことになるんだ一体・・・ あとハルヒのダンスゲームがWiiで出るらしいね。
楽しいのか・・・?L4Uのように一瞬で飽きられるんじゃなかろうか
2008年5月 4日 19:38 - 0泊3日の弾丸旅行
岐阜に鰻食いに行こうぜーってことで5月2日の23:30に千葉を出発!
まぁ朝の6~7時ぐらいに到着して昼間でお昼寝かなぁ...なんて思っていた時期もありました。
GWの渋滞マジ酷い、ぶっちゃけ流石に金曜深夜はセーフ土曜の早朝はアウトだろ、常識的に考えて
とか思ってたらまぁ酷いもんですよ、渋滞・・・・到着予想時刻の朝6:00に居たのが静岡のど真ん中・・・
絶望感に浸りながら朝食を食べたりなんかしちゃったりして。結局岐阜の鰻屋についたのが11:00
これだよ!コレ!ひつまぶし定食!!数年ぶりでございますよ、相変わらずうめぇなぁ~
東京では食えない鰻の味に感動と疲労感で皆黙々と鰻を食べるのでありました。
その後休憩を取り夕方5時頃に私が行きたい喫茶店コメダへ突入!!
東京にも数店舗あるけれど生活圏内には無い為、行きたいけど行けない喫茶店でございます。
頼むはやっぱり「シロノワール!」コメダに行ったらコレ!マジうめぇ。
あっつあつのデニッシュの上に冷たいソフトクリーム、これがたまらなくおいしいのでありますよ。
ちょっと多すぎて食えないんじゃ・・・?とおもうこの量があっという間になくなってしまうぐらいうまい!
コメダ喫茶も全国展開に向けて動いているのでいち早く生活圏内に出来るのを楽しみにしてます。
んで夕飯。何がすごっいて、あと数時間後にはまた東京へ帰るんだぜw
そんなわけで体力をつけるべく?焼肉屋「高木」に行ってきました。初めての焼肉屋はワクワクだ
ホルモンとロースが予想以上に美味い!!!カルビはほら、カルビじゃん?予想がつくって言うか
でもホルモンとロースが美味いノなんのって値段に相応しく無い美味さでビックリした
岐阜に居る人はお薦め!ってあのみせ有名なんかなぁ・・・とにかく美味かったですよ!!
そして深夜0時、岐阜を後にして東京へ帰るも行きの渋滞は一体なんだったんだ?
っていうぐらいの道路の寂しい状況にウキウキ気分で東京へ向かうこと6時間で埼玉到着
とりあえず風呂に入って寝る、起きたら13時。30分ほど定型的な作業をしてまた意識を失い
起きたら18時・・・・1日が終わってしまったw