2008年4月30日 21:10 - ぶっちゃけOKティング~

Blu-ray版「時をかける少女」の詳細仕様が決定

ドルビーTrueHD 5.1ch / DTS-HD Master Audio 5.1ch / リニアPCMステレオ

うひょ~~い! DTS-HD MAもきた~♪ ロスレスオーディオが2種類と豪華絢爛ですな!
AVアンプ買ってよかったなぁ~タイミングとしてはバッチリだったんじゃなかろうか♪
時をかける少女

AVアンプ「AVC-3808」のHDMIスケーリングを改善
(1) HDMI入力のスケーリング機能の動作を改善しました。
(2) インターネットラジオ局の連続再生時における再生情報を改善しました。
はて、どう改善されたのかわからんがとりあえずアップデートをしよう。



2008年4月28日 17:02 - やっと環境が整い始めたなぁ~

バンダイビジュアル、7月25日にBlu-rayレンタルに参入

 バンダイビジュアル株式会社は28日、7月25日からBlu-ray Discビデオのレンタル事業に参入すると発表した。「オネアミスの翼」や劇場版「機動警察パトレイバー」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシァア」など10タイトルを第1弾として同日に投入する。
見たい!けど高い!でお馴染みのバンダイビジュアルのBlu-ray作品がついにレンタル開始ですよ!
もしかしたらすぐにはレンタル始めないんじゃないか?って言われていただけに嬉しいかぎりですねぇ


そんなこんなでそういえばGEOでレンタル開始してたなぁ~ってことで行ってみた。
オーシャンズはレンタル中...でもアイ・アム・レジェンドがあったので借りてみた。一泊二日400円
まぁお値段相応って感じかなぁ。DVD版が20本以上あって壊滅なのにBlu-ray版は2枚とも在庫ありw
やっぱりまだまだこんな感じなのかなぁ。



2008年4月26日 08:43 - まぁ自称なら何でも名のって良いわけで・・・

正式名称が「自称グラビアアイドル沢本あすか(22)(31)」ということであぁ(22)までが名前だった模様
というニュースをみて大爆笑してしまった。何が辛いって本人的には年齢が出るのが一番アウトだろうね...

ディズニー、押井監督の「イノセンス」を再Blu-ray Disc化 去年だかに「スカイ・クロラ」公開記念に
イノセンスリメイクしてるんだーって話を聞いたときは
てっきり劇場で公開記念セレモニー用で4~5分程度音声を微調節して劇場公開かと思ってたが
まさか公開記念で全編再調整でBlu-rayで発売とまでは思ってなかったw やってくれるぜ!

度々AV機器レビューでも使われる本作品が現在のBlu-rayで出来る最高の技術を取り入れて再復活!
映像フォーマットはMPEG-2からMPEG4 AVCへかわり音声もTrue HD&DTS HD-MAと豪華仕様
これで更にAV機器レビュー用に使える作品へパワーアップですなぁ、買いですよ買い!
夏はBlu-ray三昧だなぁ・・・



2008年4月23日 11:47 - ついに時をかける少女もきたよ!

アニメ映画「時をかける少女」Blu-rayで発売決定~♪
雲のむこう、約束の場所・秒速5センチメートルがBlu-rayで発売されたらそりゃもう次に思うのは
「時かけBlu-rayで出ないかなぁ...」という話なわけで、きゃほーーーい!!
7月25日発売ってことで以外に早いのねっていうか攻殻Blu-rayBOXと発売日が同じじゃないか!
またBlu-ray三昧の日がやってくるのね・・・まぁこうやってどんどんBlu-rayが出てくれるのは嬉しいことですよ。



2008年4月18日 23:23 - 今日も今日とてBlu-ray鑑賞


今日は「雲のむこう、約束の場所」の鑑賞、毎日毎日贅沢な生活だなぁ・・・

ほしのこえ>雲のむこう>秒速5センチと進むごとにだんだんストーリーが一般向けになっていくねw
個人的にはフラグバッキバキだけど誰にでも理解できる秒速5cmが好きだなぁ~



2008年4月17日 23:09 - 比較ってほどじゃないけど

DVDとBlu-rayでどんだけちがうの?ってことで詳しいところはこのへん参照


DVD版に収録されているサイズ720*480(クリックで拡大)


Blu-ray版の同じシーンをDVDと同じサイズ720*480で切り取った画像(クリックで拡大)
水銀燈も歓喜する程「乳酸菌」の文字がくっきり見えます。


DVD版に収録されているサイズ720*480(クリックで拡大)


Blu-ray版の同じシーンをDVDと同じサイズ720*480で切り取った画像(クリックで拡大)
駅名がこんなに読みやすく鴻巣いったなぁ・・・免許取りに・・・・・と思いを馳せてください
PS3のアプコン機能やAVアンプの機能とか使っているテレビなどで色々影響がでるけどまぁ単純に
これだけ大きな画像がうごいているんだよーってことで。



2008年4月17日 22:05 - Blu-ray版発売された!!


ついにBlu-ray版秒速5cmが発売された!!!
DVDでもきれいだなぁ~と思ったあの画面が更に綺麗になって見れるんだがら発狂もんですよ
雪のシーンとか1粒1粒綺麗に見えて気持ち悪いぐらいの仕上がりに! 映像もさることながら
音声もまた凄い、DVDに比べて電車の音や雪の上を歩く音などがすっげーよく解る!
からっぽのペットボトルに雨が当たる音とかしっかり聞き取れてびっくらこいた。絵も音も次世代だ!
DVDをもってても買って損はないというかDVD持っているならBDも買ったほうがいいよ!
って言ってもいいんじゃないかなぁ~とおもう1品です。



2008年4月 9日 10:15 - 秒速5センチメートル

新海アニメをフルHDで「秒速5センチメートル」BD版

はやくとどかないかなぁ・・・

新REGZA-「ドンピシャ高画質」。300GB HDD/ワンセグ録画対応も

REGZAでは、「あざやか」、「標準」、「映画」、「映画プロ」、「テレビプロ」などの画質モードが用意されている。しかし、東芝の購入者アンケートにおける「映像モードを使ったことがありますか?」との質問には、23%が「知らなかった」、35%が「変えたことがない」と答えるなど、「約97%のユーザーが、視聴環境やコンテンツに応じて最適な画質に調整していない」という結果が出たという

俺俺w 一番の問題はリモコンにそのボタンがないことだろうねぇ、メニューを出して・・・
という操作をユーザーが頻繁に行うわけがない・・・それが自動になってくれるのはありがたいなぁ
既存商品に対してもアップデートが頻繁にあるのはうれしいことですよ
PS3・PSP・トロステ・REGZAのアップデートは期待です。



2008年4月 8日 07:03 - 潰すきか!!

「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のBlu-ray化が8月スタート

ついにバンダイビジュアルがやる気になったというかなんというか・・・・
テレビの新番組Blu-rayがDVDと同じ発売日に出るというのは評価できるけど1000円差はねぇ

そして「コードギアス・コードギアスR2・ガンダムOO」3作品Blu-ray同時発売はファンには嬉しくもあるが
ものすごい金額負担なんじゃないのか?この販売が半年ぐらい続くんじゃないの?
2巻以降は7000円ぐらいだろうから毎月2万円かぁ・・・すごいなぁ





日記アーカイブ
2008年4月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK