2010年2月20日 21:48 - 我慢できずに銀座へ・・・

VAIO Zを触りたくて銀座のソニービルまで行ってきた。
ご丁寧にCPU:Core i7 / メモリ:8GB / QuadSSD / フルHD液晶 のフルスペックモデル
なぜかバンドルされているPhotoshopElement8体験版やAdobe CS4ではなく
LightRoom2のみがインストールされていたが私にとっては好都合でした♪
ノートPCなのにクリックして2秒後には立ち上がっているのはかなり魅力的ですねぇ
高画質プレビューの作成時間も一瞬でかなりときめいてしまった。
VAIOのお節介プログラムなのかしらんが画面の上の方にランチャーがあったんだけど
すっげーーーーーー邪魔、ウィンドウ閉じる「×」ボタンが押せなくなるんですが…
買ったら真っ先に消そう、と思った。 あとはディスプレイの可動部が若干やわい?
ディスプレイ部分が薄いからかもしれないがすごく華奢に感じでしたなぁ
文字サイズに関しては特に気にならなかった、Pがアレだっただけなのかもしれないが
まぁお値段がお値段だけにかなり勇気のいる商品ではあるが極力買って華々しく散りたい
いや、散らないかもしれないがw



デジタル写真投稿サイト【GANREF】



日記アーカイブ
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK