2008年1月 6日 22:19 - 次世代戦争も終焉?

LinkiconワーナーがBlu-ray Discに一本化
正直言うわ、このニュースで盛り上がれるのはほんの一部の人間だけですよ・・・
世間はDVDなんで鼻ほじりながら「あっそ、はやくどっちか決めて」ぐらいの感想ですよ
Blu-rayが見れる環境がある(PS3)私の意見といたしましては・・・

「HD DVDどこで売ってんだよ!!!!」

ってぐらい見かけない・・・気がつかないだけなのかもしれないがそういった点では
次世代DVDと書かれた青色ケースで染められた一角は存在感があるよねぇ・・・

一方HD DVDはワンダーしてるわなぁ・・・ いきなりDVDでもハイビジョン映像が残せる!!
とか言い出してじゃぁHD DVDなんだったのよ?みたいな......
まぁわたくしREGZA国民なんでREGZA LINKでつながるのはHD DVDなんですがね...

まぁアニメの方でもうたわれるものBlu-rayBoxAmazonとかガンダムF91Amazon とか逆襲のシャアAmazonとか
偉い人にまだ言っちゃダメって言われてるBlu-rayBOXとか色々楽しみなのであります。
あとは・・・PS3がたくさん売れてBlu-ray民が増えて価格が安くなれば御の字だわ!



デジタル写真投稿サイト【GANREF】



日記アーカイブ
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK