2009年1月 6日 09:30 - 10年ぶりにVAIOを買おうか悩む


VAIOノート Z505シリーズを買ってから約10年...
久々に心が揺らいだノートPCが明後日ぐらいに正式発表される
「New VAIO type P」ちっちぇー!※お姉さんの胸ではない
CPUは1.33GHzのAtom Z520とメモリは2GBでHDDは60GB or SSD 128GBらしい
解像度は1600*768 重さと駆動時間は未だ不明...値段は9万前後
VAIO-Uのときはなんとか踏みとどまったがこれはちょっとヤバいぞ
10年ぶりにVAIO返り咲いちゃう?ってぐらいワクワクしてる。


んでまぁ他にVAIOってどんなのがあるのかと覗いたのが間違いだった
VAIO Type A -Photo Edition-」のスゲー魅力的じゃないか!!
フォトショップ等でお馴染みのAdobeさんが定義した色彩を100%カバー
今までAdobeRGBカバー率 100%を超えるディスプレイって
鬼たけぇ20何インチ液晶だけだと思ったらノートでもあるとはしらなんだ
部屋の都合上、PCモニタはHDMIで接続した家庭用テレビなので
諦めていたがこれなら希望が持てるかも!とか思っている今日この頃
なんだけど、結局写真をこのディスプレイでもにゅもにゅ弄っても
見る人のディスプレイが普通だと結局意味がないような気がするのよね
まぁ印刷すれば別なんだろうけど... う~~ん とりあえずは P の正式発表待ちかな。

と、そんなこんなでTypeAの春モデルが本日発表
64ビットOSになりメモリが最大8GBになりました。 どうなんだ64BitOSは



デジタル写真投稿サイト【GANREF】



日記アーカイブ
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK