2009年10月22日 01:31 - オリオン座流星群(本番)


昨日、一昨日よりは見やすく、判りやすい流星が1時間に1~2個みれましたわ
ほんとうに50~60みられるんだろうか? 朝3~4時まで起きている元気はない・・・



2009年10月21日 13:03 - オリオン座流星群(2日目)


今日も今日とてお空を見上げるも「おぉ!!!」って言うような流れ星もなくションボリ
明日こそは…と思いながらも暇だから撮影した写真を合成してみんべとチャレンジ
1時間半で撮った約600枚の写真をバッチ処理で結合したのがこれ。
おー、まぁまぁ綺麗だなって見てたらなんか放射線らしき物が…(赤いやつは飛行機です)
今度はこの流星はどの写真に写っているのか確認すること30分…やっとこさ見つかる



肉眼では確認してないけど写真には写ってたよ!!でも1時間30分で1個って…
今日の夜から本番らしいので、今日はちゃんと暗い所に行きたいなぁと思うが眠い



2009年10月20日 06:57 - オリオン座流星群


0時頃に30分程外に出て眺めたけど何も現れなかった… 明日に期待しよう…



2009年10月17日 22:24 - 川越祭りに行って来た


初めて川越祭りに行って来た。
今年こそは今年こそはと思い続けていたけど実現しなかったがついに参加
NHKの連ドラ効果もあって凄い人!人!人!外国人の人も沢山いて驚いたわぁ~
山車が沢山通過するんだけど…通過する度に人が歩けなくなる事態に…
人並みに押されながら奥へ奥へと行くだけでがっつり疲れたわ。



川越といったら「お狐様」かっちょえぇ~



2009年10月12日 10:57 - 横浜ふらふら

M3が横浜になったことでそりゃぁ横浜中華街にでもいかなもったいない!って話ですよ!
ま、駅3つ程離れた「みなとみらい」には毎日通っていたりもするんですがね・・・
NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
てくてく歩いて中華街に向かっていたら山下公園で人だかりを発見!なんだろう??
近づいてみたら大道芸人の「しゅうちょうさん」がパフォーマンスをしていたのでしばし鑑賞
前に会社の休憩時間にみなとみらいをフラフラしてた時に見た気がする。
場所の問題からか火ではなく練習用?の棒でパフォーマンスしてたけど・・・
その日はめちゃくちゃ風が強くてビル風の突風で散々な感じだったけどこの日はバッチリでした!

NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
横浜中華街をふらふらしてお店を探すも、ものすごく高そうな店かものすごくこぢんまりしてるか
ガイドブックでもあればねぇ・・・全くのノープランで来たのでぐる~~っと1周してしまったわ。
ドリンクバーに「炭酸水」というボタンがあってまさか普通の炭酸水じゃないよなぁ~
ミツヤサイダー的な物だろうと思って一応押してみたらガチ普通の苦い炭酸水だった…誰得…

NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
で、また大桟橋ホールに戻るワタクシ…流石に撤収完了してだれもおらなんだ…
数時間前、ここに人が溢れんばかりに並んでいたとは思えないほどの静けさですわ。

NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
目的はこれですよ。 夜の大桟橋はブルーライトでライティングされていてとても綺麗なのですよ
人通りもそんなに多くはないので人が邪魔で・・・ってこともあんまりなく良い感じですわ。

NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
横浜は色々撮影する場所があってとても楽しいわぁ・・・  海風びゅんびゅんで寒いけど



2009年10月12日 10:27 - M3は新たなステージ「横浜」へ!!

NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8 やり過ぎだが反省はしていないw
音系・メディアミックス同人即売会「M3」が今回から横浜大桟橋ホールで開催!
大桟橋ホールだなんて周りはカップルが芝生の上でキャッキャウフフしてるど真ん中ですよw
一般人が入り口まで来てスタッフにこれなんですか?と聞いている姿が多々。
良くも悪くもM3のポスター絵がヲタっぽくない素敵な絵なので余計にね…ご苦労様でした。
NIKON D700 / NIKKOR AF-S 24-70mm f2.8
まぁ入り口の奥に見える光景がこんな大盛況っぷりならまぁ興味が出るのもわからんでもない。
前回までの会場、大田区にある「PIO」と比べて天井が低いしどこそこ暗いのが狭っ苦しさUP
面積としては増えているのかな? 床全体がスノコ状態なのでお金を落とすとお賽銭に!
きっと昨日だけで2000円は奉納されているんだろうなぁ…とか思った。



2009年10月 9日 23:25 - 「縦グリ」ゲットだぜ


ニコンのバッテリーグリップ「MB-D10」を購入~♪
これで予備バッテリーが装着できて、どんなにはしゃいでも1日で電池がなくなることはない!
最悪バッテリー充電を忘れていてもコンビニで単3電池買えばカメラが使えるように!
あとはカメラを縦に構えても横に構えたときと同じ位置でシャッターボタンが押せるのだ!
最大の魅力は1秒間の撮影枚数が6枚から8枚に!!バシャシャシャシャシャ!!ってすごい
何かスピードのあるもの撮影しに行きたいなぁ・・・ まぁ連写するこたぁ滅多無いんだけどね

動画撮影できるデジカメをやっとこさ発掘。
前半が通常の連写秒間6コマ、後半がバッテリーグリップ使用した秒間8コマ





日記アーカイブ
2009年10月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK