2010年12月31日 08:45 - コミケ79 甘栗いるふさん 2日目【増量中!】



甘栗いるふ
※コミックマーケット2日目 甘栗いるふさん(丸井みつば:みつどもえ)

コミックマーケット79に2日目~         寒い・・・・
なんか昨日よりもまた人が増えたって言うか流石に男女問わず東方ばかりっで凄かった
会場に着いた1時ぐらいのコスプレ庭園はもう歩くのさえ難しいレベルで泣きそうになったわ
あそこをふらふらしながら囲みなんだか渋滞なんだか判別できない状況で撮影できないし
知り合いの子にも遭遇せず、かといって撮影したとしても「ブログに載せても…」
と言う程社交的でもなくですよw みんなすごいなぁ~と思いながら人見知り全開の私は
お友達の甘栗ちゃんをパシャパシャ 重ね重ね本当にありがとうございました

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

結局、85mm f1.4はおうちに置いてきたんだが正解だったな…
庭園も西も人混みが激しくてもうね・・・・ 全身写真は人が写りまくっちゃってるので
なるべく人の写ってなさそうな写真でなんとか。

それはそれでまぁ撮った写真を後でみてると自分でもハッキリとわかるぐらい癖が酷いなw
まぁ2年近くライブハウスで撮影していたからそうなってるんだろうけどそれでも・・・
来年はポートレート全般も頑張って活動して行きたいなぁ。

こっちも増量
甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

1日目よりも西日が凄かったのと第2コスプレ広場が混んでいたので色々大変だったね。
屋根のあったコスプレ広場と夕方曇ってきたときの写真が多めになるよねぇ・・・
日中シンクロバンバン使わないと黒い写真がどんどん出来るし使った使ったで発熱警告w
これだからSB-900は困るんだよねぇ…SB-700ってどうなんだろうね?
甘栗いるふ
そんな訳でコミケの写真アップはこれで終了~♪ 甘栗ちゃんありがとうございました。



2010年12月29日 00:28 - コミケ79 甘栗いるふさん 1日目【増量中!】



甘栗いるふ
※コミックマーケット1日目 甘栗いるふさん(白井黒子:とある科学の超電磁砲)

コミックマーケット79に行ってきた!!初めてコミケ1日目に行ったんじゃないか…?
お世話になっている甘栗ちゃんを撮影しにコスプレ広場へ
なんか前回よりもまた人が増えたんじゃないか?ってぐらい混雑してましたね…
早々に西へ移動したけどあっちは海風が冷たくて寒いという困難がまっているとは!

試しに先日買った85mm f1.4を持って行ってみたが無謀だったと反省しているw
撮れてもどアップぐらいなものよねぇ…コスプレ広場じゃぁ、まあちゃんとした撮影で使おう
ちなみに掲載しているレンズは全部24-70mmです。 気が向いたら追加する方向で…
甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

まぁ自分でも解ってはいるんだけど相変わらず「コスプレ写真」では無いのよね…コスプレイヤーさんを撮影するのは3回目なんだけど総じてコスプレしている人を一般的なポートレート的に撮っているだけで…でもまぁ何がお作法(正解)なのかも正直解らんのでちょこちょこ勉強していきたいと思います。


みつどもえあまぐりちゃん増量中! そろそろこの記事を見る人は検索してくるような人だけになったので増量するかなぁ。
流石にトップページで画像がバンバンでてくるのも驚かれちゃうしねw
ちゃんと専用ページを作るほどの写真もないからねぇ。 まぁそのうち考えよう。

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ

甘栗いるふ
80枚ぐらいあっるんだけど流石に多すぎるのでこのへんで。
1日目は日が出ていたので西日が凄いね…時々雲に隠れて撮影しやすくなるんだけど
撮ってる途中にお日様がでるのと人影で大変なことになったり…難しいね。

甘栗いるふ
Picasaさんで簡単に一覧化できたのでそのまま...



2010年12月25日 20:36 - メリークリスマス!


今年もサンタさんがやってきた!!!っていうか俺がサンタだ!!!
ってことでポートレート標準と言われてるNikkor AF-S 85mm f1.4Gを手に入れたぞ!!!
来年はポートレートを頑張ろうという意気込みから逃げられなくする為に機材を先にw
今ならキャッシュバックキャンペーンで1万円戻ってくるんでまぁ良いんじゃないかな。
85mmだとライブハウスでも使えるんじゃないかな?24-70mmを使ってちょっと届かない…
って事が多々あるので。余裕があるときにどれぐらい明るく撮れるか試したい

そんなサンタさんがにっちとんの所にも現れて俺たちもうダメかもしれない
自分にプレゼントなんて買ってないで彼女の1人や2人(2人?)にプレゼントでも買ってやれ
って話なんだろうがそんなん居たら言われんでも買ったるわい!と涙目で叫ぶサイレントナイト



2010年12月24日 23:39 - もう23日から年明けまで休みでいいんじゃね???


23祝日で今日は平日で明日、明後日は土日休みって凄くめんどくさい気がするのよ!
もういっそのこと23日からず~~~~っと年明けまで休みになってしまえばいいさね。
と、思いながらも真面目に会社に行ってしまうのは偉いからじゃなくて空気を読まずに
会議の予定を入れる奴が居るからだ!!!会議が無ければ颯爽と休んでいるわいな!
でもまぁクリスマスケーキを池袋で受け取る用事もあったのでまぁいいかなぁw

ってことで今年のクリスマスケーキは「ピエール・エルメ・パリ」になりました。
軽く5000円超えていて噴いたわ・・・ おそろしいぜ、クリスマスケーキ
まぁデパ地下はどこも大混乱の大行列で大変だったわ、最後尾札が沢山ある眺めは
数日後のイベントを彷彿とさせるわ・・・



2010年12月22日 22:47 - 今年も撮影に行ってきた


今年もご近所さんのクリスマスイルミネーションを撮影しに行ってきた。 (去年の)
今年も着実にパワーアップしていて恐ろしいな・・・これが個人宅とは思えない・・・


今年はクロスフィルター使って撮ってみようと思ったんだが意外にクドいんだよねぇ・・・
もうちょっと網目が少ない奴があるのか?そういう問題なのか? う~~ん


意外に手前に丸ボケを作った写真を撮る場所が無くて難しい…Photoshopで作ったろか
と思ったけど面倒なので止めたw


ペガサスファンタジー!! 後ろのキティちゃんが潰れてしまった・・・・(;_;


昨日が晴れだったら月が凄かったのに・・・ クリスマスにはサンタが来ると良いなぁ・・・・


それより今日発売だったバーチャロンフォースがAmazonから届いてないんですけど!



2010年12月21日 21:41 - ついに買っちゃった


IntelのSSDドライブ 120GB購入~~♪
ついにSSDなるワクワクキラキラなハードウェアを購入してしまった・・・
しかしPCに搭載するわけでもなくエプソンのフォトストレージP-7000に換装。
とは言っても超早くなった!!!っていう訳でもなくちょっと早くなった程度かなぁ
大量サムネイル表示は25%ぐらい早くなったかな?とりあえずは静かにはなったよ。
前のは手に振動がくるぐらいゴリゴリ鳴ってたしねぇ

160GB→120GBに減ってしまったけど、32GB3回分のバックアップは可能なのでまぁ良し



2010年12月16日 23:58 - 断じて変態などではない!!!


日本の美しい女子高生購入~♪
どうみてもアレな本ですが、実は戦場カメラマン渡辺陽一さんが撮影した写真集。
興味本位で買ってしまったが、電車の中で読むわけにもいかずまだ全然見れてない
明日ゆっくり見ます。 半笑いで!!(変態)


Nikonユーザーのためのレンズ&アクセサリーガイドブックが届いてた~
GANREFで先行販売+15%OFFだったので買ってみた。
正直ここ最近カメラ機材を買いすぎてちょっと買い足すものが無くなってきた感じがする…
なんでちょっとこれ見て何か足りない物がないかチェックしてみよう!という泥沼www



2010年12月 6日 22:06 - 俺の銀行口座にこんなに金があるはずがない!!

そろそろ現実から目を背けるのを止めて年間の入出金明細を出す仕事を開始
予想外に+だったので自分でも驚いた。去年カメラに使いすぎたって話もあるんだが…
カメラ関係は正直これ以上買うのはちょっと・・・・ってぐらいそろってきたしなぁ~。
と思ったら意外に沢山買ってたので今年だけでカメラ関連出費を洗い出してみた。

エツミのホワイトバランサー
あまり使うシーンは少なかったけどCDのジャケ写で基本色を確認する為に使ったわ。

Thinktank Photo カメラバッグ マルチメディア・ワイヤードアップ20
かなり重宝しているバッグ、D700+24-70mmに財布やらDSやら突っ込んでお出かけ出来る♪
街にお出かけするときリュックは流石に…でも普通のバッグだとカメラ入れづらいって時に○

AF-S Nikkor 14-24mm f2.8G ED
ビルとかビル内での撮影ですげーありがたい広角レンズ。
広角撮影が多いので凄く重宝してるけどフィルタが使えないのはアレですなぁ…

単体露出計 フラッシュマスター L-358
時間がある人物撮影の時使ったりしてます、最近はスピードライトのマニュアル発光で使用
ちゃんと使いこなせるようにパシャパシャ撮りたいわぁ

クリップオンアクセサリーキット
先日の撮影会でスポット使ってみたら面白かった!でも丸いカプセルの奴は使ってない…
っていうかアレを持ち運ぶのは無理があるので車移動の時に使えたら良いなぁって程度か

SANDISKのExtreme Proカードリーダー
秒間90MB転送は半端ねぇっす! ライブ撮影後にデータ転送するんだけど早すぎて泣ける
問題は私が使っているVAIO Zでは一端電源を切らないと認識されないことだなw

Adobe Photoshop Lightroom3
言わずもがな・・・すげー使いまくっているソフト これで写真データを吸い出して画像選択
露光量とかある程度の調整をしてからアプリ連動でPhotoshopCS5にデータ渡してます。

SanDisk Extreme Pro 32GB
ライブ撮影で16GBのメモリだとギリギリ足りなくなるのとカードリーダで秒間90MBを出したい!
って言う理由でついカっとなって買ってしまった。 後悔はしていない

ペンタブレット「Intuos4 PTK-640」
ライブ撮影の時には使わないけど人物撮影の現像には使ってます。
目を洗ったり細かい操作をしたりするのが非常に楽ですなぁ~ 絵は一切描いていない。

EIZO(NANAO)の24インチモニタSX2462W-HX
写真の現像はこれを使っています、逆に言うと現像以外使っていないという贅沢な買い物
VAIO ZからHDMI接続で利用、本当はCorei7マシンにつなげるのが正解なんだけどね
VAIO Zで全然問題なくレタッチが出来ちゃうからデスクトップマシンを組む気になれない。

カメラバッグ Lowepro ProRunner 450AW
最近ガチンコな撮影行くときはこれをコロコロ転がしてます。VAIO Zも一緒に運べる♪
頑張って詰めると8Kgとか軽く超えるので担ぐのは無理ですw ちょっとでかすぎる気もする

Photoshop CS5 EXTENDED
がんばって使いこなします・・・・ (T△T)

でもまぁ今年はAV関連・ゲームは抑えてカメラ関連ぐらいしか買ってないから収支+
去年は収支+ではあったものの正直酷すぎたので来年こそは自重したい(毎年言ってる)



2010年12月 4日 21:40 - モンハン買えばリア充になれる!!!


PS3用ワイヤレスヘッドセット(CEJH-15002)購入♪
これでPS3でアドホックパーティーでボイスチャットしながらモンハンが出来るぜ!!
ってちがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!!!!!!!!!!!!

そうじゃない!そうじゃないんだ!モンハンを買ったら、モンハンを買ったらですよ?
「今日は金曜日だし、夜集まってモンハンでもしようZE☆」とか誘われちゃう生活が始まる!
とか思っていた時期もありましたが金曜日は普通に家に帰宅していた・・・(T△T)
一方その頃、友人の声優さんは普通に金曜日の夜に集まってモンハンを遊んでいたwww

まぁそんなリア充を見せつけられた俺は家でアドホックパーティーに勤しむのであった。
んで買ってきたワイヤレスヘッドセットはUSBに繋いでPS3に挿すだけで自動認識♪
なんだけど困ったことが1つありまして、このヘッドセットは普通のPCでも使うことができるけどPS3を使っている場合は自動認識機能が走るためPC側で接続するタイミングがない・・・回避方法あるんかなぁ?とりあえず昨日はPS3側でデバイスの削除をしてからじゃないとPCと繋がらなかった。

やっぱりボイスチャットしながらだとプレイしやすいわぁ
夢はわいわいファミレスとかに集まってプレイだけどまぁSE職じゃなぁ…しばらくはネットだな。



2010年12月 2日 22:05 - 1日遅れで届いた~♪


1日遅れでPSPモンスターハンターポータブル3rd ハンターズモデルが届いた!
Amazonで予約可能だったので思わずカートに突っ込んだのは良かったのだが
まさかソフトは別売りとは思わなかったwww でもまぁいいか・・・・って事で放置してた。
これで初代PSPが2台と2000・3000・3000ハンターズモデルと計5台のPSPが我が家に!
これ以上どうしろって言うの?今更あの重い初代PSPに使い道なんかあるんだろか?

今知ったんだけどハンターズモデルはバッテリーが大容量で後ろが膨れてるタイプなのね。
盛り上がっている部分がグリップ代わりになっててちょっと持ちやすくなってた。
シルバー3000から乗り替えるかな~ その前に保護フィルタ買いに行かねば!!!





日記アーカイブ
2010年12月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK