2009年1月15日 09:59 - ヴぁいお

【新製品レビュー】ソニー「VAIO type Aフォトエディション」

つい先日までPhotoEditionを買おうかPを買おうかさんざん迷っいたた挙句にですよ
結局「両方買わない」という最悪な選択をしてノートPCに4GBのメモリを積んだ私…
そしてメインマシンはあれよあれよとVista 64bit版が入ったわけでございます。
そんなこんなで新型VAIOがType-Aに限らずほとんどが64bitOS搭載になったのですが
ここ最近64bitに乗り換えた私の感想としては「ドライバさえあれば問題ない」というレベル。
もっというとPCIだの色々増設しないノートPCはドライバーの心配が少ないから
64bitOSの入口としてはすごい適正だとおもいます。

私を含む多くの人が「誤解している」であろう問題が
「64bitにしたら今まで使っていたアプリがほとんど動かないなぁ~」という認識。
調べてみると意外にも動作するアプリケーションが多く、動かないのは昔のソフト
どうしても俺はPhotoshop4を使わないとダメなんだ!!とかウィルス駆除ソフトは
2004年物に限るよね!とか言わない限り大抵のアプリは最新版で対応してる模様
ただ32bit動作なので64bitOSの恩恵はないよってだけみたい。
適当にカスタム少女とかエロゲの体験版を起動しても問題なく動いてるし
まぁ64bitのエロゲがないから「おれエロゲしかやらないし」というなら意味ないですが…



デジタル写真投稿サイト【GANREF】



日記アーカイブ
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK