2010年5月 1日 13:21 - 等倍撮影で遊ぶ


マクロレンズをあまり使ってないので積極的に使ってみることにした。
いわゆる「接写」が出来るんだけど一番の魅力は「等倍撮影」らしいよ!(ぇ
被写体の大きさがそのままカメラのイメージセンサーに配置されるんだってよ。
フルサイズカメラのセンサーは「24mm×36mm」なんで等倍撮影する場合は
MAXでこの大きさの世界が画面いっぱいに撮影できるって事なんだけど難しいね。

そんなわけでタンポポを撮ってみた。
スゲーむずい…被写体に寄れば寄るほど被写界深度(ピントが合う範囲)が狭く
もう2~3mmずれただけでピンぼけになってしまう…そして風に揺れる被写体…
とりあえず連射モードにしてバシャバシャ撮ってから選別するのがやっとですわ…


1mmぐらいの虫も頑張れば見える、けど何だろうこの虫は。。。。


f10以上に絞れば被写界深度も大きくなるので楽なんだけどねぇ…なんか負けた気がするw


10円玉ぐらいのミニサボテン



デジタル写真投稿サイト【GANREF】



日記アーカイブ
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK