2009年3月29日 22:33 - しょんぼりPIE09
フォトイメージングエキスポ2009でNIKONの新型デジタル一眼レフカメラが発表されると信じていたが結果は残念ながら何も無し・・・ということで行く気満々だったんですが結局家で引き籠ってPS3で配信されたみんなでスペランカーをやるというダメ社会人っぷりを満喫するのであったとさ。
いっぽうそのスペランカーはというと・・・日本全体での本体売上数とは裏腹にフレンドが少ない事少ない事…ほんといったい誰が買ってるんだ?ってぐらい身内に持っている人が少ない…とりあえず3人で協力プレイをしてみるが拾った鍵は共有できなかったり、MAPを把握してないからみんなバラバラに動いてそれぞれ迷うという最悪なプレイっぷりを披露しゲームオーバー orz
競争プレイの方が手軽で面白いかな、爆弾の使い方がえげつねぇ、ちょっと遅れたら爆弾設置されて近づけないわ爆破直後は上から岩が落ちてくるわでもう大変、一か八かのショートカットなんかもあって思ったよりは戦略性が高くて驚いた。いったい俺たちに何しろと…というつまらない面もあるけどね…
1人用はファミコン版よりは難易度が低めな気がするけどステージが100まであっておわりゃしねぇ…現在ステージ20までクリアして残機が24~5…これ、最後の方無理ゲーで2~30機死ぬのは当たり前になるとかなるんじゃないか?っていう不安が募ってくるわ。
2009年3月22日 18:05 - 絶賛引き籠もる3連休
秋葉原のラジオセンターあたりに部品を見に行こうかとおもったけど風が強くてなー
花粉症になるのも嫌なので部屋の掃除したりと引き籠もる3連休・・・だめすぎる
その代わりやらなきゃいけなかったサイト構築だのプログラム作成だのをモリモリ消化
天候にかかわらずやれよバカって話なんだけどね・・・うん、ごめんなさい。
だいぶ時間も余ったので撮影したファイルを整理するついでに画像編集を少々
前に撮影しにいった築地の写真(夕焼け+夜景)を使って合成してみた!
来週はデジタル一眼レフカメラの新商品が続々発表される予定だしだのしみだなぁ
2009年3月14日 11:34 - 春!
D60 + Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DCOS HSM
ここ最近、私の地味~な努力の甲斐あってデジタル一眼が欲しいなぁ~
と思い始める身内がチラホラ現れて良い感じです、みんなでフラフラ撮影に行きたいねぇ
Nikon D400の書籍が7月発売ってことは6月辺りに発売?
これがD300の後継機じゃなくてD40/D60系の後継機なのかしら??気になる・・・
というかそろそろ型番がよくわからなくなってきたわ・・・どうにかしてください
D300のキャッシュバックキャンペーンとかやらないかしら、先日展示品を初めて弄ったのですが
連写の早さに驚いて思わずシャッタボタン離しちゃったよw カシャシャシャシャ!ってすごい
D3はもっとすごいのか・・・ 1秒間に11回・・・クラウザーさんこんなに早くレイプいってるのか
2009年3月13日 22:05 - 盛り上がって参りました!
PMAを終えて~2強に垣間みた今後への自信
PMA09ではニコン・キャノンともにしょんぼりブースで終わったがどうやらキャノンは
今月末のPIEに向けてウォーミングアップ中の模様、ニコンは明言はしてないが
D40の生産完了もしたしそろそろD60の後継機を発表してもいいんじゃない?って空気に
ついにエントリークラスにライブビューがくるのか?EOSKissX3に対抗できるのか!?
今月末のPIEが楽しみでございます。
シグマ、「18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM」を再び発売延期
また発売を明後日に控えたところで1ヶ月の延期・・・・・いったいどうしたんだSigmaさん
2009年3月11日 20:52 - 情弱乙www
やばい、まじでやばい情弱ってレベルじゃないわ・・・
ほんと仕事してる場合じゃない!!いや、このご時世仕事があるだけマシなんだがな
今週どんなCD・Blu-ray・ゲームが出るのか全然わからねぇってぐらいインターネッツしてない
家に帰って雑務こなして寝るというゲームすらしてない日々が6月まで続く予定…
くよくよしてても仕方がないので個人的に気になったニュース。
NIKON D60のNewバージョン NIKON D60SEが出るとかなんとか
レンズが黒か「金」ってどんだけ趣味が悪いんだよ・・・ボディのスペック変更あるのかなぁ
ここ最近D90やらD300のカタログを見てはため息をつく日々なんですよ・・・
早く新機種でないかなぁ、先日のPMA09ではがっかりだったなぁ、でも次のPIEに期待だ
2009.03.10:「ツインスティックにつきまして」 山下 靖
我々自身も「なんとかツインスティックを製品化したい!」という思いを強く抱いており、当初から様々な形で検討を続けております。こっちだって負けないぐらい製品化を願ってるよ!!!マジでマジで!!
あ、でも赤字だけど出すよ!ってのはしなくていいよw あの会社ついやっちゃうから・・・
2009年3月 7日 20:48 - 小江戸へ行ってきた
そんなこんなで無事晴れたので川越にあるつけ麺屋「頑者」へ行ったついでに小江戸へ
蔵造りの町並みや神社・お寺等々大変雰囲気がよろしい所です。
いろんな所にお狐様が奉られております。個人的には賢狼ホロを崇拝してます。
後ろのお社をどのぐらいぼかさず見せたら良いのかがわからんなぁ…
もうちょっといろんな色が収まってると良かったんだけどカラフルな飴瓶が無かった…
遊具を白黒にすると偉い寂しい写真になるなぁ・・・
2009年3月 5日 21:55 - NIKON AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
NIKON AF-S DX NIKKOR 35mm f1.8G 買ってきたぜ!
ビックで予約したら前日販売だってんでるんるん気分で取りに行ってきた。
初の単焦点レンズでございますよ!NIKONにしてはとても安価なのでお奨めですよ。
※クリックで原寸(3872x2592 約4MB JPG)が開きます、ご注意を。
NIKON D60 / ISO 200 / 絞り優先 f1.8 / 1/100秒
家に帰るまで我慢しきれずに電車降りてシャッター切ってしまったw 子供か私は・・・
やっぱ1.8は明るいなぁ…35mmはやっぱり使い勝手が良いな自然な距離感っての?
50mmだとちょっと離れなきゃダメかなって遠慮がちな距離になるけど良い感じだわ
※クリックで原寸(2725x2044 約4MB JPG)が開きます、ご注意を。
オートフォーカスはシュパッ!っと一発で静かで早い、D60の標準レンズと比べて
2~30%早いんじゃないかな今まで使った中で一番反応が良いですよ!
つづき
2009年3月 4日 22:07 - 私でも使えるレタッチソフト!!
先日買った「CaptureNX2」が如何に簡単で私にも使えるのかを実践だ!
これが写真撮ってそのままメモリーカードに保存されたRAWファイルを開いたところ
手順1:コントロールポイントと呼ばれるポインターを修正したい箇所に置く
手順2:スライドバーで範囲を選択(円の大きさで決める)
手順3:各パラメータを同じようにスライドバーで修正! 色相↑ ・ 彩度↑ ・ 明るさ↓ ・ 青↑
これだけでソフトが勝手に計算して、空の部分だけがちゃんと青空に早変わり!!
すごいのは空だけじゃなくてビルのガラスに映り込む空も青く反映されることですね
手順4:完成!
気になるところ、修正したいところを手順1~3を繰り返して完成でございます!
もちろん機能はこれだけではなくカメラで設定し忘れた全体の明るさを設定したり
ゴミを取り除いたり、人を消したり、微妙な傾きを修正したり、ノイズを除去したりと
Photoshopみたいな高機能ツールも備わっているので安心です。
Nikon Capture NX 2(AA)
2009年3月 4日 20:42 - 来なかったね・・・・
あんまあり知られてないけど今PMAと呼ばれる簡単に言うとE3のカメラ版?
が行われていて各カメラ社を始め色々な写真関連商品が発表されていてですね
ニコンのデジタル一眼の新型機が発表されるんじゃないか?等々盛り上がっていたのですが
残念ながらこの前発表したCoolpixシリーズが展示されるだったもよう… orz
まぁ発表はいつかわからんけど6月辺りに動きがあるっぽいんで期待したいなぁ…
D300~D700あたりの中堅機が来たら考えてしまうかもしれないわw
D40のメーカー在庫も無くなったことだしな!先日ビックでレンズキット29800だったわ
それよりはまず明後日発売の「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」だな、明日来るっぽい
2009年3月 2日 22:19 - 苺フェア!
世間は苺フェア満載でございますがまぁ男一人でそんなフェアには参加できるわけもなく
滅多無いチャンスを物にしなければ!ってことで千疋屋でワッフル食ってきた!
1380円もしやがんの・・・なめてるの?でもスゲーうめぇでやんの、何この苺・・・ってぐらい
男が一人で行ってこれ食っても問題無いような場所ってないですかね、ないよね。