2008年10月26日 20:25 - 予約殺到らしい
大手インターネット通販サイトでは予約購入が殺到しているという。「俺の友達の友達が・・・」的なものすごーくいい加減な話だけどDVDの平均売り上げ枚数
9000枚は超えてほしいなぁ~ これでDVDの売り上げを超えればもっと加速するんじゃないか?
んで、あれがBlu-rayになっちゃったりしたりなんかしちゃったりして・・・ まだないか・・・
そろそろBlu-ray BOXがちょこちょこ出始めて、エンコードの準備でもすんべかなぁ~と思い
適当にエンコードしてみたんだが24分アニメのエンコードが3~4時間で軽く衝撃・・・長い・・・
今使っているのがCore2DuoのE6600(2.4Ghz)なんだけどそろそろQUADに変えようかなぁ~
そろそろIntelも新CPU Core i7(コア アイセブン)ってのが出るらしいので型落ちを狙えるかな。
GeforceのCUDA対応のTMPGENCが出てからでもいい気もするがいつ出るか不明なんだよねぇ
余談:Blu-rayぶっこ抜いた1920*1080pのアニメ1話(24分) 約8~9GB
MPEG4-AVCでどれぐらいに圧縮したらいいんだろう。平均10Mbps 最大12Mbpsでエンコしたら
2.3GBぐらいのファイルになって劣化が気にならない感じにはなったけどファイルでかすぎる気もする
今度は平均2Mbps 最大2.5Mbpsぐらいにして5~600MBぐらいにしたらノイズひどすぎる
1passだから仕方ないのかもしれないが1回のエンコードに3時間かかるのがつらいわなぁ
TMPGEnc 4.0 XPress の テンプレート配布サイトとかないのかしら?探してみるかな
2008年10月23日 16:21 - わっちのBlu-rayがついに!!
狼と香辛料Blu-ray発売決定
やっとこさ・・・やっとこさ待ち望んだ映像ソースでの発売だわいな
2期も決定したけど、こっちもBDでだしてくれるのかなぁ、楽しみ
Amazon価格決定 予約受付中¥25,536 (税込)24%OFF
スウィングガールズBlu-ray発売!
結構好きな映画なのよねーBlu-ray版がでて良かった良かった。
今見ている最中なんだけど田舎の風景がきれいだなぁ~w 最後のシーンが早く見たいぜ!
日本語字幕(山形弁)を体験していない人も是非!
我家2台目となるPS3(40GB)を買ってきた。
1年ほど前にさかのぼるが我家で活躍していた動画再生機リンクプレイヤー
動画を突っ込んでいたNASがUTF-8環境に変わりファイル名が読めなくなったわけで・・・・
DLNA再生機器を単品で買っても2万強だったのでなんだかんだでPS3を3万円で買ったほうがBlu-rayみれるわノイズリダクションとかついて最強じゃね?ってことで新型80GBを目の前に値下げした40GBをぺぺっと購入。今が買いどきなのか30日以降もっと安くなるのかは定かではないが...
2008年10月22日 23:17 - ナイトメアー
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス コレクターズ・エディション(デジタルリマスター版) 発売~
買うつもりはなかったんだけど1ヶ月ほど前に「画質が凄いぞ」って話を聞いてしまい購入
噂に違わぬ高画質っぷりに唸ってしまった。 すっげーきめ細かい映像ですな。
動画っていうよりは「写真が動いてる」ってぐらいのレベルでかなり衝撃的だった。