2009年5月25日 21:45 - ふらふら東京散歩



今日は午後からフリーだったので赤坂付近をフラフラして日枝神社へ行ってきた。
頂上の本堂までエスカレーターで登れる至れり尽くせりな神社!サイバーだぜ!かっこいい
後ろを振り返るとTBSビックハットが見えるですよ。なんというか「都会のど真ん中にひっそり」という言葉がぴったりな場所です。お仕事でいろんな所へ行っているがまだまだ発見があるもんですなぁ。



2009年5月24日 21:18 - カメラ部始動?

最近デジタル一眼レフカメラを購入する人が増えてきて良い感じ!!
そんなこんなで都内をふらふらしながら撮影をしよう会を決行!

最初は東京・駒込にある「古河邸」
現在バラフェア開催中で御座います。いろんなバラが咲きまくってます。
館内では結婚式が行われてて入場できませんでした…残念。
園内の売店では「バラアイス」と洋館だけに「バラ羊羹」が…
洋館だけにかどうかは定かではないが…その場で言いたかったのだが
私のプライドが許さなかったので言わないでおいた…僕は大人だと思う。


邸宅から離れると広い庭園が、至る所に亀が甲羅干しをしてます。
夜のライトアップ時に行ってみるのも良いかもしれない。


次は駅を挟んで反対側にある「六義園」へ
昨日の日記にも載せた「ぷち滝」がある、春には綺麗な桜が見れます。
あと先週の伊集院光のUP'sでも言っていた「亀スポット」の場所
APS-Cの200mmでもちょっと遠いかなって小島に亀がどっさりです。


次は駒込から電車で西日暮里>湯島と乗り継いで「旧岩崎邸」へ
もうどうして金持ちの家って入り口から玄関まで遠いんだw


こちらは洋館の中を見学できます!洋館最高!!ひゃほーーい!!
色々撮りまくった!ここは良い場所だわ、できれば平日人が少ないときに来たい。


洋館コーナーを抜けると和室コーナーがあるですよ。
こっちはこっちでかなり風情があって宜しいです、まったりまったり


そして最後は夜になるのを待ってから秋葉原で撮影
やっぱりフルサイズのカメラは暗いところでもバシャバシャ撮れて素敵
まさかISO800で手持ち撮影が楽にできてノイズが気にならないとは思わなかった。


試しに長秒撮影、ノイズリダクション処理がかなり・・・・ねぇ
HDRをきつくしたようなべた塗り処理に仕上がっててこれは好き嫌い分かれるね

さて、次は何処に行こうかなぁ



2009年5月23日 23:58 - 癒されるはずがとんだ苦労ですよ!


D700を買ってから天候不良だので全然使えてなかったので今週こそは本気出す!
出すぞ!!出したいな・・・的に過ごしていたのですが無事にお外に出ることに成功しました。
東京は駒込にある「古河邸」「六義園」に行って上野にある「旧岩崎邸」に行ってきた!

癒されるはずがめちゃめちゃ歩いた・・・疲れた・・・・
詳しい旅日記は明日・・・疲れた…歩いた…5月だってのに腕の皮が剥けるほど・・・・(マジ)



2009年5月18日 22:06 - やっとこさD700の使い方が解った・・・・

機能が多すぎて大変です・・・でも一つ言えるのは「使いやすさ、っぱねぇ!」
今までカメラを卸してメニューボタン押してポチポチボタンを押してはメニューから設定
という時間の掛かる作業をしていたのですが、D700では殆どの撮影機能切り替えが
スイッチと専用のスイッチで可能な為、ファインダーを覗きながらでも素早く設定ができる!!
ニコンのカメラでこの便利さに慣れるともう戻れないといわれる理由が垣間見えたわ。
あとはお外に出て撮影するだけなんだけどねぇ…早く週末来ないかしら。

デジタル一眼レフカメラを初めて手にする方にもやさしい“α”3機種 発売
3機種全部エントリーモデルなんだけど・・・どうなんだこれは。
スイーツ狙いにしても3つも出されたらどれかって良いのか悩むんじゃないか???



2009年5月16日 09:14 - 今度は本当にD700を買いました。


先日の秋葉原ヨドバシで公演された茶番劇より1週間・・・
今度こそ本当にD700を購入しました~♪ フルサイズ万歳! そして重いw
もともと持っていたのがエントリーモデル(初心者用)のD60だったのでD700のと比べると
あまりの性能差に驚愕するわ、まず取扱説明書が倍以上D60が195PでD700が447P…
D60ではできなかった便利な撮影機能を使いこなせるように頑張って読みながら撮影しよう





日記アーカイブ
2009年5月
日記カテゴリ
Blu-ray
NIKON D60
NIKON D700
Xperia
アイドルマスター
コスプレ
デジタル一眼レフ講座
お友達関係
ALLEGORY WORKS
CLUB-FC
StudioRamble
Disaster
D.N.A. Software
ExpensiveNoise
Seraphim
Layer-0
MIDNIGHT MOON
Nonaggression Area
Nothing工房
rough-note
Tentative Name.
High on Hope
Whoopee! Records
明日の夜明
気の向くまま
栗てぃかる。
五分後
坂本美里 Official Web

電脳御殿
日常研究室
箱電話
犯人はK